Member
会員紹介

賛助会員(あ)

アーバンテクノス株式会社

〒031-0004
青森県八戸市南類家五丁目1番5号オフィスエクセラン102

TEL 0178-20-0213 
FAX 0178-20-0214

会社概要
代表者
玉澤 重美
創業
平成26年1月
資本金
1,000万円
従業員数
6名
事業内容
冷暖房・換気設備、給排水・衛生設備、浄化槽・排水処理設備、消火設備/とび・土木工事/畜産設備・畜産機材の販売・施工/一般工業薬品販売/設備メンテナンス業務/消滅・持続可能発酵促進材(アーバンマジックUMG)

あおぎんリース株式会社

〒030-0862
青森県青森市古川1丁目16番16号

TEL 017-723-1665 
FAX 017-723-1688

会社概要
代表者
石橋 理
創業
昭和60年10月
資本金
6,000万円
従業員数
39名
事業内容
総合リース業

「あおぎんリースは、リース業務を通じて地域企業発展のお役に立ちたいと考えています」 経営のお役に立つリースサービスに全力で取組みます。リースのことなら、パソコンから建設機械まで、まずは当社にご相談ください。

ABA青森朝日放送株式会社

〒030-0181
青森県青森市荒川柴田125-1

TEL 017-762-1111 
FAX 017-739-1199

会社概要
代表者
代表取締役社長
相徳 公正
創業
平成2年5月15日
(放送開始1991年10月1日)
資本金
25億円
従業員数
75名
事業内容
テレビ放送業

「ABA青森朝日放送」はテレビ朝日系列局です。当社では情報番組「ハッピィ」、深夜バラエティ「ラッキー」、ニュース番組「スーパーJチャンネルABA」などを制作・放送しています。

株式会社青森銀行

〒030-8668
青森県青森市橋本一丁目9番30号

TEL 017-777-1111 
FAX 017-777-6711

会社概要
代表者
成田 晋
創業
明治12年1月20日
(第五十九国立銀行)
資本金
195億円
従業員数
1,272名
(2020.3.31現在)
事業内容
普通銀行業務

青森銀行では、地域に根ざした金融機関として、夏季冷涼な気候条件や飼料コンビナートの立地など優位性を有している本県畜産業の発展に向けて全力で取り組んでまいります。

青森つばめプロパン販売株式会社

〒031-0012
八戸市大字十日市字上樋田26番地11

TEL 0178-96-1345 
FAX 0178-96-1340

会社概要
代表者
代表取締役
黒澤 周成
創業
昭和34年10月
資本金
4,300万円
従業員数
62名
事業内容
ガス類販売・石油類の販売
事業所:本社・八戸充填所・久慈営業所・十和田営業所・三沢営業所・五戸出張所・(有)坂下石油ガス・(株)角三本店

エネルギーを通じてお客様へ快適と便宜を提供、『エネルギーの迅速なる安定供給』と『エネルギー供給機器の安全確保』をモットーに、社員一丸となり邁進する所存です。

青森三八五流通株式会社

〒039-1189
青森県八戸市大字長苗代字上中坪35の1

TEL 0178-27-4111 
FAX 0178-27-4156

会社概要
代表者
宮古 武
創業
平成15年8月
資本金
1,000万円
従業員数
430名
事業内容
一般貨物自動車運送事業

三八五流通グループの中核会社として、青森県を基盤とした輸送、保管、流通加工等の総合物流を提供している会社です。

株式会社アグロジャパン 北東北営業部 青森チーム

〒034-0002
青森県十和田市元町西2丁目2-1

TEL 0176-23-7231 
FAX 0176-24-0290

会社概要
代表者
浅見 毅
創業
平成13年10月1日
資本金
9,000万円
従業員数
94名
事業内容
動物用医薬品、医療用医薬品の販売およびその関連・周辺商品の販売

㈱アグロジャパンは動物用医薬品供給により、動物・ペットの様々な病気を癒すサポートをし、さらにはそれが人々の心の癒しとなることを願います。

いすゞ自動車東北株式会社

〒039-2246
青森県八戸市桔梗野工業団地2-6-20

TEL 0178-21-8181 
FAX 0178-21-8188

会社概要
代表者
創業
資本金
従業員数
事業内容
自動車・内燃機関の部品・付属品の売買及び修理、加工
土木建設機械、農林業機械及び荷役機械等の売買及び修理、加工

伊勢屋金網工業株式会社 八戸営業所

〒039-1211
青森県三戸郡階上町蒼前東一丁目9番91

TEL 0178-88-3361 
FAX 0178-88-3363

会社概要
代表者
取締役所長
林 賢吉
創業
昭和30年
資本金
1,500万円
従業員数
50名
事業内容
金網製造・販売(工業用金網・土木用金網・畜産用金網)、土木工事(フェンス・ガードレール・防獣金網・落石防止網)、外構工事(門扉・カーポート・アルミフェンス)

創業以来、より良い製品づくりを目指し日々歩んでまいりました。今後も積み重ねてきた実績とノウハウで、お客様のニーズにお応えすべく努めてまいります。

伊藤忠紙パルプ株式会社

〒103-8415
東京都中央区日本橋本町2-7-1 野村不動産日本橋本町ビル8F

TEL 03-3639-7153 
FAX 03-3639-9009

会社概要
代表者
押谷 賢一
創業
昭和47年1月11日
資本金
11億円
従業員数
149名
事業内容
紙製品、包装資材、不織布、化成品、古紙およびその原料、パルプ材をメインとする原木、ウッドチップ及びその他関連木質素材の売買ならびに輸出入

色川木材株式会社

〒039-1103
青森県八戸市大字長苗代字上碇田20-1

TEL 0178-27-2513 
FAX 0178-27-0450

会社概要
代表者
色川 和久
創業
明治39年
資本金
4,000万円
従業員数
24名
事業内容
木材卸売業及びプレカット加工業、倉庫業

株式会社岩手銀行

〒020-8688
岩手県盛岡市中央通1丁目2番3号

TEL 019-623-1111 
FAX 019-622-1266(法人戦略部)

会社概要
代表者
田口 幸雄
創業
昭和7年5月2日
資本金
120億円
従業員数
1,434名
事業内容
銀行業

「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という2つの経営理念のもと、地域の皆様から信頼され選ばれる銀行となるため、今後とも全力を尽くしてまいります。

MPアグロ株式会社

〒061-1274
北海道北広島市大曲工業団地6丁目2番地13

TEL 011-376-3860 
FAX 011-376-3450

会社概要
代表者
木村 友彦
創業
昭和31年7月9日
資本金
4,420万円
従業員数
516名
事業内容
医薬品、動物用医薬品、水産用医薬品、医薬部外品、動物用医薬部外品、毒物、劇物、工業用薬品、有機無機化学品、試薬、防疫用薬剤、特定麻薬原料、医療用外各種薬品類、飼料添加物、混合飼料、飼料、特殊用塩、殺虫剤、醸造用薬品、土壌改良剤、農薬、肥料、種苗、医療用高圧ガス類等の販売

「動物の健康は、私たちの安全・安心へ」
~MPアグロ株式会社は動物の健康に貢献する企業を目指し、流通価値の創造に取り組みます。

eL・パワー株式会社

〒031-0813
青森県八戸市新井田字外久保7-54

TEL 0178-38-5385 
FAX 0178-38-5386

会社概要
代表者
青野 正太郎
創業
平成24年7月2日
資本金
1,000万円
従業員数
4名
事業内容
1. 太陽光発電所の運用
2. 太陽光発電所の運転監視、保守管理支援の受託業務
3. バイオマス発電の事業化検討

当社は豊かな生活を守る為、地域におけるエネルギーの地産地消、効率化の一助となるべく、再生可能エネルギーの開発・利用促進に努力していきたいと考えております。

王子コンテナー株式会社 青森工場

〒033-0036
青森県三沢市南町4丁目31番地2777号

TEL 0176-53-2196 
FAX 0176-53-2198

会社概要
代表者
青森工場 工場長
磯 洋一
創業
平成17年10月1日
資本金
100億円
従業員数
1,724名
(2019年3月31日現在・全社人数)
事業内容
段ボールシート・ケースの製造販売
包装機械の開発・販売
包装資材の製造販売

「包装」が「人と人」「人と社会」を繋ぐための確かな「絆」であり続けるため、これからも包装の可能性を追究し、豊かな社会、文化、産業へと貢献してまいります。

大石産業株式会社

〒805-0068
福岡県北九州市八幡東区桃園二丁目7番1号

TEL 093-661-6511 
FAX 093-661-1641

会社概要
代表者
久継 雅夫
創業
大正14年4月
資本金
4億6,640万円
従業員数
324名
事業内容
包装資材の総合メーカーとして、パルプモウルド、フィルム、重包装袋、段ボールを製造販売しています。

八戸工場では、古紙をリサイクルし、三次元立体成型した「パルプモウルド」を生産しています。再利用可能で鮮度保持性に優れ、鶏卵、青果物、工業用緩衝材に利用されています。

株式会社オダプリント

〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地3-2-100

TEL 0178-21-2711 
FAX 0178-21-2720

会社概要
代表者
小田 正徳
創業
昭和45年4月
資本金
1,000万円
従業員数
15名
事業内容
各種印刷物の企画・制作・デザイン及び印刷・製本・発送業務まで印刷に関する付帯作業をワンストップサービスで対応できる総合印刷業。シール、壁紙、看板、外壁ラッピング等の特殊印刷も得意です。

一般印刷から特殊な印刷まで印刷のことなら何でもお気軽にご相談ください。お客様に合った最適な印刷をご提案いたします。「選ばれる印刷会社」を目指しています。

小田島商事株式会社

〒025-0311
岩手県花巻市卸町66番地

TEL 0198-26-4151 
FAX 0198-30-2421

会社概要
代表者
小田島 隆
創業
昭和40年9月
資本金
4,000万円
従業員数
180名
事業内容
農薬・動物用医薬品・動物用ワクチン・畜産用器具機材・石油類、他の卸、小売ならびに畜産用各種プレミックスの製造販売及び家畜衛生食品検査

東北・北海道に14の営業所、出張所と家畜衛生食品検査センター、プレミックス工場を設け「食の安全・安心志向」に応える良質な農畜産物生産に貢献していきたいと願っています。

小幡建設工業株式会社

〒031-0072
青森県八戸市城下4-22-23

TEL 0178-22-1121 
FAX 0178-22-2555

会社概要
代表者
小幡 千裕
創業
昭和25年11月
資本金
5,000万円
従業員数
38名
事業内容
アパート・マンション、店舗・商業施設、福祉施設、工場・倉庫等の建築工事/戸建住宅、リフォーム、外こう・エクステリア等の住宅建築工事/宅地造成・道路改修等土木工事全般

当社は、青森県南や岩手県北を中心に営繕工事、民間・公共の建築工事、土木工事を手掛けております。全社一丸となり信用ある=顧客に愛される会社として地域に貢献してまいります。

賛助会員(か)

KMバイオロジクス株式会社

〒860-8568
熊本県熊本市北区大窪一丁目6番1号

TEL 096-344-1211 
FAX 096-345-1345

会社概要
代表者
永里 敏秋
創業
平成30年3月7日
資本金
100億円
従業員数
1,949人
事業内容
ワクチン・血漿分画製剤など生物学的医薬品の研究・開発・製造・供給

弊社は「動物用ワクチン」「ヒト用ワクチン」「血漿分画製剤」及び「新生児マススクリーニング」の4事業を柱に、病気の予防から治療まで、広範囲にわたる製品・サービスをユーザーに提供しています。

合同会社KPSC

〒020-0823
岩手県盛岡市門1-14-25 ラ・シェスタヨシダW102

TEL 019-677-8304 
FAX 019-677-8304

会社概要
代表者
創業
資本金
従業員数
事業内容

釜渕運送有限会社

〒039-0201
青森県三戸郡田子町大字田子字七日市上ノ平9-1

TEL 0179-32-2300 
FAX 0179-32-2195

会社概要
代表者
釜渕 嘉与
創業
平成5年10月
資本金
1,000万円
従業員数
120名(2020年5月現在)
事業内容
一般貨物自動車運送事業、第一種利用運送事業、一般廃棄物収集運搬業務、産業廃棄物収集運搬業務、特別管理産業廃棄物収集運搬業務、産業廃棄物の中間処理業務、し尿浄化槽汚泥収集運搬業務、し尿浄化槽の保守管理業務、古物売買並びに受託販売業務

当社は主に粉粒体運搬車(通称:バルク車)を用い東北・北海道で全5拠点を設け、需要を見定め供給に係る品質向上を高めていきながら、「今日の仕事を明日の信頼に」つないで各地域、そして生産者様へと貢献してまいります。

北日本化工株式会社

〒039-2241
青森県八戸市大字市川町字尻引前山57番地1

TEL 0178-28-1514 
FAX 0178-28-2543

会社概要
代表者
坂本 一
創業
昭和50年2月
資本金
1,382万円
従業員数
30名
事業内容
蒸気ボイラー・温水ボイラーの販売・工事・メンテナンス/用水・排水処理設備と水処理薬品・装置の販売・メンテナンス/省エネルギー・節水ソリューション

ボイラー・水処理メーカーの代理店として北東北地域で製品・サービスを提供しております。お客様の「熱」と「水」の入口から出口までサポート致します。

共立製薬株式会社 PA仙台営業所

〒980-8485
宮城県仙台市青葉区中央1-2-3仙台マークワン

TEL 022-263-6026 
FAX 022-263-6028

会社概要
代表者
髙居 隆章
創業
昭和30年5月
資本金
5,500万円
従業員数
669名
(KSグループ従業員総数1,375名)
2020年6月1日現在
事業内容
動物用医薬品の製造・販売

「人と動物の明日をつくる」を企業理念とし、限りある環境のなかで人と動物が共に繁栄し続けるために、私たちは活動しています。

共和機械株式会社

〒708-1115
岡山県津山市河面375番地

TEL 0868-26-6600 
FAX 0868-26-6608

会社概要
代表者
代表取締役社長
友末 琢磨
創業
1960年(昭和35年)2月
資本金
6,000万円
従業員数
107名
事業内容
大規模養鶏場や鶏卵問屋、加工卵メーカー向けの機械装置の開発、販売、メンテナンス

当社は、鶏卵の洗浄機、選別包装システム、割卵システムのパイオニアとして、これまで多くのお客様にご⽀援を賜りながら、半世紀以上に渡る社業を通じて、鶏卵産業の発展に貢献してまいりました。
これからもオンリーワンの技術と製品でお客様の未来に向けた提案をしていきます。

株式会社小坂工務店

〒033-0036
青森県三沢市南町4丁目31-3469

TEL 0176-53-1711 
FAX 0176-52-3398

会社概要
代表者
小坂 仁志
創業
昭和46年
資本金
2,500万円
従業員数
45名
事業内容
総合建設業
不動産仲介・販売・賃貸業
携帯電話販売

「感謝の心」私たちは日々お客様の満足の追求に励んでおります。お客様と地域の発展のために私たちは存在します。皆様から喜ばれる企業であるために常に挑戦し続けています。

五洋建設株式会社 青森営業所 八戸分室

〒039-1163
青森県八戸市高州2丁目22-29

TEL 0178-28-2410 
FAX 0178-28-2411

会社概要
代表者
清水 琢三
創業
明治29年4月
資本金
304億4,900万円
従業員数
2,893名
事業内容
総合建設業(建設工事の設計及び請負他)

進取気鋭の精神と先端の建設技術をもって社会に貢献し、地球環境に配慮したものづくりを通じて豊かな社会を創造します。

賛助会員(さ)

三共理化工業株式会社 八戸工場

事務所

〒039-2241
青森県八戸市大字市川町字下揚45-87

TEL 0178-52-6106 
FAX 0178-52-7161

工場

〒039-2241
青森県八戸市大字市川町字下場45-60

TEL  
FAX

会社概要
代表者
本山 逸郎
創業
昭和33年
資本金
6,000万円
従業員数
事業内容
飼料用油脂・蛋白および食用油脂の製造

三甲株式会社 東北支店青森営業所

〒039-1103
青森県八戸市長苗代字前田88-5

TEL 0178-28-3535 
FAX 0178-20-3541

会社概要
代表者
後藤 利彦
創業
昭和26年12月3日
資本金
1億円
従業員数
3,767名
事業内容
プラスチック物流資材開発製造

プラスチック物流資材に特化した商品開発を続け、蓄積されたノウハウは日々変化する環境に柔軟に対応でき、専門メーカーだからこそできる提案力で物流を支えてまいります。

三信包装株式会社

〒031-0071
青森県八戸市沼館1丁目15-9

TEL 0178-43-6651 
FAX 0178-43-6655

会社概要
代表者
石井 浩太郎
創業
昭和38年8月
資本金
3,000万円
従業員数
47名
事業内容
パッケージの企画・製作  
自社工場によるパッケージの一貫生産
各種包装資材・包装機械・物流機器の販売

当社は包装資材の加工メーカーとして、プラスチックフィルム生産=印刷=シール加工の一貫工程設備を有し、高品質・高加工力をモットーにニーズに即応した創造性豊かな製品づくりを目指します。そして、未来への視点から、常に新テーマに目を向け、情報、技術、開発をベースとした「パッケージプランニング(商品開発)」に積極的に取り組み、ユーザーのよきパートナーとしてチャレンジしていきたいと考えております。

株式会社三電工業

〒031-0833
青森県八戸市大字大久保字三社3-24

TEL 0178-34-6639 
FAX 0178-33-7719

会社概要
代表者
新田 修平
創業
昭和54年6月
資本金
1,000万円
従業員数
12名
事業内容
電気設備工事業、消防施設工事業

『安心施工を誠実に』
『歴史は継承し発展を』
『感謝と絆を大切に』
全社一丸となり最大限の技術と真心で対応してまいります。

山和機器産業株式会社

〒039-1165
青森県八戸市石堂三丁目9番17

TEL 0178-21-8451 
FAX 0178-29-3184

会社概要
代表者
山内 元一
創業
昭和61年4月
資本金
1,000万円
従業員数
19名
事業内容
食品工場向機械製造
各種コンベア・搬送機器の製造・設置等

食品工場向機械製作をメインとし、主にコンベア等の搬送機器を設計・製作・制御・設置まで全て行います。その他工場設備全般を請け負っております。オーダーメード機械にて効率・生産率UPをお約束致します。

新丸港運株式会社

〒039-1161
青森県八戸市大字河原木字海岸10番地3

TEL 0178-20-2321(代) 
FAX 0178-20-2353

会社概要
代表者
北村 春彦
創業
昭和41年10月7日
資本金
2,000万円
従業員数
100名
事業内容
一般港湾運送事業、港湾荷役事業、貨物利用運送事業、一般貨物自動車運送事業、倉庫業、通関業、海運代理店業、産業廃棄物収集運搬業、その他付帯する事業

港湾運送事業を主体事業に、貨物自動車運送事業、倉庫事業、船舶代理店業、通関業など、海陸一環物流を目指し、顧客満足を目標に、質の高いサービス技術を提供しています。

スターゼンミートプロセッサー株式会社 青森工場

〒033-0022
青森県三沢市大字三沢字淋代平116-3102

TEL 0176-59-2001 
FAX 0176-59-2002

会社概要
代表者
青森工場 工場長
内澤 文明
創業
昭和61年
資本金
1億円
従業員数
1,133名
(内青森工場343名)
事業内容
国産食肉の処理加工・販売

全国7カ所の工場を拠点に、豚を年間約115万頭、牛を約5万頭、その牛豚から生産される副生物、副産物、食肉加工品を供給しています。SQF認証取得による衛生環境の向上や機械化推進による省力化、省人化を進め、食肉処理施設の近代化を加速させてまいります。

賛助会員(た)

株式会社椿本バルクシステム

〒561-0872
大阪府豊中市寺内2-4-1

TEL 06-6862-2330 
FAX 06-6862-8516

会社概要
代表者
大崎 潤一
創業
昭和56年
資本金
1億5,000万円
従業員数
167名
事業内容
粉粒体搬送コンベヤ及び周辺機器を含めた機器、システムの製造・販売、メンテナンスサービス

お客様からの要求に応え、あらゆる粉粒体搬送に対応し、迅速で的確な応答をモットーに安心いただける商品とアフターサービス体制の充実を図ってまいります。

株式会社テクノス

〒039-1114
青森県八戸市北白山台2丁目4-23

TEL 0178-27-6565 
FAX 0178-27-6566

会社概要
代表者
佐々木 伸夫
創業
昭和55年10月9日
資本金
1,000万円
従業員数
14名
事業内容
各種印刷媒体、映像媒体、WEB媒体の企画・編集・制作/
イベントの企画・運営/
テレビ・ラジオCMと新聞の広告代理店

総合広告会社として、リサーチからプラニング、デザイニング、プロダクツまでトータルでの広告をご提案いたします。私たちが提供するのは、元気を創るアイ・ディアです。

株式会社テクノマックス八戸営業所

八戸営業所

〒031-0023
青森県八戸市是川新田9

TEL 0178-96-2235 
FAX 0178-96-2235

本社

〒342-0055
埼玉県吉川市吉川1-28-3

TEL  0489-81-8891 
FAX 0489-81-7750‬

会社概要
代表者
代表取締役
渡辺 達男
八戸営業所長
月舘 純
創業
平成12年
資本金
5,500万円
従業員数
15名
事業内容
各種ハセッパー生成システムの製造及び販売
各種空間噴霧システムの製造及び販売
各種衛生環境及び周辺システムの製造及び販売
同上関係システムのコンサル・企画・デザイン

高精度次亜塩素酸水を原点とした、『人と環境に優しい次世代除菌水』を提供する事で、世界の人々が安心出来る衛生環境をデザインする企業をめざします。

東北化学薬品株式会社 八戸支店

〒031-0071
青森県八戸市沼館1-15-3

TEL 0178-43-9236 
FAX 0178-44-7629

会社概要
代表者
東 康之
創業
昭和28年2月16日
資本金
8億2,040万円
従業員数
226名
事業内容
1.試薬、化学工業薬品、食品添加物、農薬の販売
2.医理化学機器、計測機器、計量器の販売

当社は、主に化学工業薬品・食品添加物等を取り扱う専門商社であり、東北地方を地盤として営業展開しています。お客様と緊密な関係を築き、高度化・多様化するニーズにお応えしています。

東北森紙業株式会社 八戸事業所

〒039-1108
青森県八戸市大字上野字昼場28番地2

TEL 0178-27-3101 
FAX 0178-70-1050

会社概要
代表者
北村 正
創業
昭和44年11月
資本金
2億円
従業員数
86名
事業内容
段ボール、段ボール製品の製造・加工・販売

当社は王子グループの段ボール事業を担う森紙業グループの一員であり、北東北を中心に段ボール製品を提供しています。青森県下一の生産設備を有し、地域に密着した販売を行っています。

東北容器工業株式会社

〒039-2245
青森県八戸市北インター工業団地四丁目2番7号

TEL 0178-21-1400 
FAX 0178-29-2730

会社概要
代表者
辻 啓史
創業
昭和23年6月
資本金
9,500万円
従業員数
208名
事業内容
段ボール箱・ポリエチレン袋の製造販売、その他包装関連資材全般の販売、包装関連機械の販売。

弊社は「売れる商品づくり」のパートナーとして、パッケージを通じてお客様の商品を日本中そして世界にまで広げるお手伝いをしてまいります。

常盤村養鶏農業協同組合

〒038-1214
青森県南津軽郡藤崎町大字常盤字富田2番地

TEL 0172-65-3355 
FAX 0172-65-3589

会社概要
代表者
石澤 清行
創業
昭和35年12月
資本金
1,440万円
従業員数
46名
事業内容
養鶏・食品加工・鶏卵の卸売業

当組合は、飼料米を活用した「こめたま」に代表される安心・安全な畜産物を生産しています。また、有機農法や循環型農業を実践し、農業先進地作りに貢献しています。

賛助会員(な)

株式会社ナベル

〒601-8444
京都府京都市南区西九条森本町86番地

TEL 075-693-5310 
FAX 075-693-5311

会社概要
代表者
南部 邦男
創業
昭和39年
資本金
8,200万円
従業員数
146名
事業内容
・下記製品の開発、製造、販売、メンテナンス
・鶏卵の自動洗浄選別包装装置
・鶏卵の非破壊検査装置

ナベルは、全自動鶏卵選別包装装置を日本で初めて開発した、国内トップメーカーです。デリケートな卵を優しく扱う高い技術力を武器に、世界シェアNo.1を目指します。

日清丸紅飼料株式会社

〒103-0022
東京都中央区日本橋室町四丁目 5番1号 さくら室町ビル4F

TEL 03-5201-3230 
FAX 03-5201-1324

会社概要
代表者
代表取締役社長
水本 圭昭
創業
昭和32年8月1日
資本金
55億円
従業員数
472名
事業内容
畜水産用の配合飼料製造販売、高能力種豚事業、畜水産物事業、家畜診療業務、電気の供給に関する代理・代行・仲介、その他

食の絆を未来へ 私たちは飼料を通じて安全・安心な食生活をサポートします。

日本電機工業株式会社

〒039-1168
青森県八戸市八太郎五丁目19番18号

TEL 0178-28-0839 
FAX 0178-28-0843

会社概要
代表者
代表取締役社長
番沢 稔
創業
昭和51年10月
資本金
2,000万円
従業員数
32名
事業内容
高圧、低圧受配電盤、各種動力盤、計装盤らの設計、製作、据付け、運転指導、メンテナンス及び付帯する電気計装、電気工事までトータル的なマネジメント。

顧客満足度の追求と実現、ビジネスの再創造、快適な社会環境づくり、環境との調和を持って、倫理性の高い企業活動を目指します。日本電機工業は創業以来、産業分野の中心となるエレクトロニクスを核とした、各種工作、産業機器等の自動制御機器、制御盤、計装盤、配電盤をコンピュータソフトを含めたFAシステムの設計、製作、電装工事及びレベルの高いメンテナンス業務を通じて、顧客ニーズに着実に対応を図っており、その裾野は青森県は元より一部海外まで広げています。今後も最新の技術力とISO基準に添った高い品質を提供し続けて行きます。

日本モウルド工業株式会社

〒446-0056
愛知県安城市三河安城町2-20-1

TEL 0566-76-3101 
FAX 0566-76-1120

会社概要
代表者
石原 昭
創業
昭和31年5月
資本金
全社
2億6,000万円
従業員数
全社240名
事業内容
パルプモウルド製品の製造販売 主要品目:鶏卵トレイ、青果物トレイ、工業用緩衝材、ロジパレ(紙製パレット)

当社は、鶏卵・青果物・工業品分野において、それらの紙製輸送容器、緩衝材などの製品製造に、環境保護からリサイクル古紙を主原料としたパルプモウルドを製造し、顧客主義に則り製品作りを展開します。また商品等の販売を通じながら、包材の総合企業体を目指します。                                                                         

賛助会員(は)

株式会社ハイテム

〒509-0109
岐阜県各務原市テクノプラザ2-10

TEL 058-385-0505 
FAX 058-385-1230

会社概要
代表者
安田 勝彦
創業
昭和47年7月1日
資本金
9,000万円
従業員数
47名
(グループ100名)
事業内容
各種プラントの修理・改造、鋼構造物の製作

レイヤー設備 研究開発・設計:本社、製造:天津自社工場体制で養鶏第2の利益(破卵、糞乾電気代極小化他)最大化を目指しています

八機工業株式会社

〒039-1212
青森県三戸郡階上町蒼前西7丁目9-139

TEL 0178-80-1776 
FAX 0178-88-8296

会社概要
代表者
板垣 竜也
創業
昭和57年2月
資本金
700万円
従業員数
40名
事業内容
各種プラントの修理・改造、鋼構造物の製作

製缶工、溶接工、機械工による製作、修理などを長年行っております。工場内は約1000坪あり、タンクなどの製作も可能です。現場修理も安全第一で実施します。

八戸港湾運送株式会社

〒031-8608
青森県八戸市大字河原木字海岸16番4

TEL 0178-29-3111 
FAX 0178-29-0226

会社概要
代表者
澤藤 孝之
創業
昭和5年1月
資本金
1億円
従業員数
247名
事業内容
八戸港における港湾荷役業務をはじめ、物流に関する業務(倉庫業・通関業)及び入港船舶の代理店業務を行っております。

八戸港に出入りする各種貨物の積卸し、内外航貨物船、カーフェリーなどのお世話、大企業から個人までの税関手続きなど、港に関するフネ、ヒト、モノの幅広いニーズに応えております。

八戸酒造株式会社

〒031-0812
青森県八戸市湊町本町9番地

TEL 0178-33-1171 
FAX 0178-34-1174

会社概要
代表者
駒井 庄三郎
創業
安永4年(1775年)
資本金
2,000万円
従業員数
25名
事業内容
清酒製造業

青森県の地酒として使用する米は全て青森県産米。青森県オリジナル酵母をメインに、仕込み水は八戸・蟹沢地区の名水を使用。安心・安全でおいしいお酒を醸し続けます。

八戸通運株式会社

〒031-0072
青森県八戸市城下一丁目1番9号

TEL 0178-44-0121 
FAX 0178-44-0126

会社概要
代表者
髙林 秀典
創業
昭和18年4月
資本金
9,500万円
従業員数
425名
事業内容
運送業、倉庫業、通関業、海運代理店業、特管(PCB含む)・普通産廃収集運搬業

創業75年を超える豊富な経験を活かし、お客様のニーズに合わせた物流を提供・提案致します。又、これからも地域と共に歩み、地域に貢献できる企業を目指して参ります。

株式会社八戸パークホテル

〒031-8570
青森県八戸市吹上一丁目15-90

TEL 0178-43-1111 
FAX 0178-43-0264

会社概要
代表者
泉山 元
創業
昭和47年
資本金
9,800万円
従業員数
130名
事業内容
ホテル業(宿泊・レストラン・宴会場利用)

四季折々の風景を堪能できる、歴史ある日本庭園を持つ由緒あるホテルです。
積み重ねてきたホスピタリティーはそのままに、更に上質なご滞在をお楽しみ頂けるよう、お客様目線にたったサービスを心掛けております。

不二興管工業株式会社

〒039-2136
青森県上北郡おいらせ町中下田107

TEL 0178-56-3231 
FAX 0178-56-2055

会社概要
代表者
代表取締役
柏﨑 幹人
創業
昭和50年2月
資本金
1,000万円
従業員数
9名
事業内容
衛生・空調設備工事設計施工(暖冷房温調換気空調機器、給水衛生給湯、消火栓、厨房設備、各種プラント配管、一般配管工事)

お客様のニーズに応えられる斬新なアイデアと誠実な施工に努めています。これからも技術レベルと品質の向上を目指していきます。

株式会社プライム下舘工務店

〒028-8802
岩手県九戸郡洋野町大野8-83-1

TEL 0194-77-2331 
FAX 0194-77-2332

会社概要
代表者
下舘 孝光
創業
昭和16年4月
資本金
4,000万円
従業員数
95名
事業内容
建築事業(設計・施工)/土木事業(設計・施工)/リフォーム事業/不動産業

お客様の持つ諸問題の解決やご要望をかなえる事を最大のテーマとし、長年の実績と経験を生かした『アイデア・新発想・新技術』を取り入れた提案施工を行っております。

株式会社宝来商事

〒031-0071
青森県八戸市沼館1-4-13 みちのく宝来ビル

TEL 0178-22-3517 
FAX 0178-22-3518

会社概要
代表者
創業
資本金
従業員数
事業内容
損害保険代理業・生命保険代理業
不動産業・賃貸・売買・仲介

賛助会員(ま)

株式会社前川製作所 八戸営業所

〒031-0823
青森県八戸市湊高台3-2-3

TEL 0178-70-5820 
FAX 0178-70-5821

会社概要
代表者
前川 真
創業
大正13年
資本金
10億
従業員数
国内2,400名、
海外2,200名
(グループ会社を含む)
事業内容
産業用冷凍機、食品加工ロボット、プラント設計施工、メンテナンス

本社 東京都江東区牡丹3-14-15
国内/57ヶ所 海外/45ヶ国
超低温用コンプレッサー開発、ロボット、バイオ、環境技術などのさらなる高度化を目指します。(写真:チキンフロントハーフ全自動脱骨ロボット「イールダス3000-E1」)

丸石運輸有限会社

〒039-0503
青森県三戸郡南部町大字平字若宮前52-1

TEL 0178-76-2701 
FAX 0178-76-1039

会社概要
代表者
根市 輝臣
創業
平成5年10月14日
資本金
2,800万円
従業員数
25名
事業内容
運送業

一般貨物自動車運送事業

株式会社みちのく銀行

〒030-8622
青森県青森市勝田一丁目3番1号

TEL 017-774-1111 
FAX

会社概要
代表者
藤澤 貴之
創業
大正10年10月27日
資本金
369億8,600万円
従業員数
1,358名
事業内容
銀行業

「地域の一員として存在感のある金融サービス業を目指し、お客さまと地域社会の幸福と発展のためにつくします」との企業理念のもと、お客さまの満足度向上と地域経済への貢献に尽力してまいります。

三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社 交通・機器事業部

〒729-0393
広島県三原市糸崎南一丁目1番1号

TEL 0848-67-7340 
FAX 0848-67-3119

会社概要
代表者
代表取締役
竹口 範明
創業
令和2年4月1日設立
資本金
3億円
従業員数
約400名
事業内容
交通システムの詳細設計、建設、試運転、保守、オペレーション
輸送機械の設計、製造、据付、買取、販売及び修理
一般産業機械の設計、製造、据付、販売及び修理
電子制御システムの開発設計、製造、販売及び修理
その他

ミヤリサン製薬株式会社

〒114-0016
東京都北区上中里1-10-3

TEL 03-3917-1191 
FAX 03-3940-1140

会社概要
代表者
内田 正行
創業
資本金
2億円
従業員数
345名
事業内容
①医療用医薬品、一般用医薬品、動物用医薬品、飼料添加物および健康食品の製造ならびに販売。
②医薬品の輸出販売

株式会社メニコン 環境バイオ部

〒452-0805
愛知県名古屋市西区市場木町390番地 ミユキビジネスパーク四号館

TEL 052-325-7384 
FAX 052-325-7386

会社概要
代表者
田中 英成
創業
昭和26年2月
資本金
53億9,604万円
(2020年3月末時点)
従業員数
1,416名
(2020年3月末時点)
事業内容
コンタクトレンズ・ケア用品事業他

コンタクトレンズ・ケア用品の開発で培った酵素・微生物技術を活用し、トヨタ自動車と共同開発した資材レスキュー(resQ)で畜産農家様の畜糞処理のお悩み軽減に貢献して参ります。

賛助会員(や)

株式会社ユアテック

〒983-8622
宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目1番1号

TEL 022-296-2111 
FAX 022-296-2121

会社概要
代表者
佐竹 勤
創業
昭和19年10月10日
資本金
78億390万円
従業員数
3,747名
(2020年3月31日現在)
事業内容
電気、空調、給排水、情報通信・土木・建築・リニューアル

ユアテックはお客様の心ゆたかな価値の創造に協力し、社会の発展に貢献します。

賛助会員(ら)

賛助会員(わ)

ワクチノーバ株式会社

〒105-0013
東京都港区浜松町1-24-8 オリックス浜松町ビル4階

TEL 03-6895-3710 
FAX 03-6895-3711

会社概要
代表者
種子野 章
創業
平成23年3月16日
資本金
5,000万円
従業員数
104名
事業内容
動物用医薬品、動物用医薬部外品および動物用医療機器の開発、製造、販売および輸入

当社は独EWグループの日本法人です。主に鶏・豚用ワクチンの研究、開発、製造及び販売を通じて、国内外の畜産業の生産性向上と人の食の安全に寄与して参ります。